社会とのチューニング

コメントお願いします!

新天地を求めて

日本社会は息苦しい。

 

少なくとも、私の生きてきた世界はそうだった。

 

10歳までは、家庭で父親の支配のもとで怯え、

 

父親の単身赴任でようやく解放されたと思ったら、

 

大学卒業まで、ずっといじめられる側として過ごしてきた。

 

同世代の人にとっては、青春を謳歌したり、大人になるための準備をしていた時期に、

 

私は何も残すことができず、ただ過ぎ去ってしまった。

 

 

この体験から得た教訓は、逃げればよかった、ということである。

 

子供の時は、話を聞いてくれる祖父がいるのだから、助けを求めればよかった。

 

学生時代は、いじめられる側に突っかかったりせず、関わり合いにならなければよかった。

 

 

勝手なことだが、何年も勝ち目の見えない運動に携わったり、

 

獄中死した活動家たちに、思いを馳せてしまう。

 

彼らをそこまで駆り立てたものはなんだったのだろう。

 

また、どうして社会は彼らをそこまで追い詰めたり、排除しようとしたのだろう。

 

 

話を「逃げる」ことに戻すが、

 

多くの大人は賢いから、そうした問題に関わらないという選択をする。

 

しかし、この選択は甘い。

 

関わらない、と言うスタンスでは、問題を回避することなどできないのだ。

 

 

私は、逃げる。ただただ監視の及ばないところまで全力で逃げる。

 

逃げた先で、フロンティアを見つけ出すのだ。

 

 

子供時代、学生時代の経験から学んだこのことは、

 

この世界を生きる上でとても重要なことだと思っている。